事故車とは事故を起こした車のことですが、事故を起こしただけでは査定に影響はありません。査定に影響を及ぼすのは修復歴の有無です。
こちらでは、事故車の定義と修復歴、事故歴と査定との関係についてご紹介いたします。宮城で車を手放したいとお考えでしたら、事故車買取も行っている株式会社ムラセへお任せください。
事故車の定義と修復歴について

事故車には特に定義はなく、一般的には事故を起こした車を事故車と呼んでいます。
事故車と同じような意味を持つ言葉に修復歴や事故歴、故障歴などがありますが、中古車査定協会では修復歴のみ定義されています。自動車の骨格部分に該当するフロアや屋根、ピラーなどの車の骨格に該当する部分を、修正・交換した場合は「修復歴あり」と記載されるのです。
しかし、バンパーやドア、リヤフェンダーなどの交換は、修復歴に該当しません。
事故歴と査定との関係
事故歴は査定には全く影響を与えず、査定に影響を与えるのは修復歴のみです。そのため、事故を起こした場合でも車の骨格部分にあたる箇所の修復歴がなければ、査定には響かないということになります。
万が一修復歴がある車を売却する場合は、査定の際に修復歴を自己申告する必要があります。修復歴を申告しないと事実を隠蔽したとみなされ、後から修復歴があることが発覚した場合は、査定額を減額されたり損害賠償請求をされたりする恐れもあります。
修復歴があると査定額が低くなるのは当然ですが、修復歴があっても工夫次第で高く売れることもあるので隠さずに申告しましょう。
⇒株式会社ムラセへの査定・見積り依頼はこちらから
事故車の査定のポイント

事故を起こしただけで修復歴がない事故車は問題ありませんが、修復歴がある車は通常の車買取店では値段が付かないこともあります。
少しでも高く売るためにも、事故車買取を専門に行っている車買取店での売却をご検討ください。ディーラーや中古車販売店では修復歴がある車を高値で売却するどころか、有料での引き取りになってしまう可能性もあります。
しかし、事故車買取を専門に行っている車買取店なら、修復歴がある車も自社で修理して海外で再販したり、使用可能な部品だけを再販したりと、独自のルートを持っているため高値買取が期待できるのです。
⇒事故車買取を含む買取事例はこちら
宮城で事故車買取をお考えなら無料査定を承っている株式会社ムラセへ
修復歴がある車はディーラーや中古車販売店で売却すると値段が付かない可能性があるため、事故車買取を専門に行っている車買取店での売却をご検討ください。宮城にある株式会社ムラセでは、事故車買取も行っています。宮城を中心に東北6県からの無料査定依頼を承っていますので、事故車買取をご希望の方はお気軽にご相談ください。
⇒お問い合わせはこちら
トラック・重機買取について
事故車でも買い取ってもらえるの?
商用車・不動車の買取に関するポイント
良い車買取業者を見分けるには
宮城で事故車買取のご相談や査定のご依頼は株式会社ムラセへお気軽に
会社名 | 株式会社ムラセ |
---|---|
代表 | 村瀬秀幸 |
住所(本社) | 〒981-4263 宮城県加美郡加美町雁原230-1 |
住所(買取ヤード) | 〒981-4203 宮城県加美郡加美町字菜切谷字大久保2-7 |
電話番号 | 0229-87-4033 |
許可証 | 古物商許可番号 第221200000287号 宮城県公安委員会 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
URL | http://w-trading.net/ |